ゲレンデ整骨院
- 2016年10月05日
- カテゴリー:未分類
こんばんは土谷です。
患者さんにとってなんの事かわからないと思いますが、同業者、柔道整復師の専門学生は一度は聞いた事のある名前だと思います、ゲレンデ接骨院!
要するにスキー場のパトロール隊と協力させて頂いて、スキー場内のけが人の治療(応急処置)をする仕事です。
けが人と一言で言っても様々ですが、ゲレンデ接骨院では主に骨折、脱臼などの大けが患者さんが多いです。パトロール隊に救助されるほどのお客さん、つまり自力で戻ってこれない方が治療(応急処置)の対象になります。たまに腕がブラブラなのに自力でパトロール室に入ってこられる方もいらっしゃいますが、普通のけがならわざわざパトロール室併設のゲレンデ接骨院には来院しません。『これはまじでヤバいかも、どうしよ、どうしよ。。。』と思って来院する方がほとんどです。
実際の写真です。
こんなにグニャっとなっていても、ばっちり綺麗にまっすぐに戻しギプスのような物で固定します。そうするとけが人はケロッとし「ありがとうございました」といいパトロール室を後にします。
ゲレンデ接骨院は3か月で柔道整復師としての一生分の臨床経験になると言われています。少し大げさかもしれませんが、人生で一番成長した3か月間になった事は確かです。かなりひどい骨折の応急処置をした患者さんを思うと、心配で眠れない夜もありました。しかしその度勉強し、決断力や自信をつけ柔道整復師として磨きをかけていきました。
現在、西嶋、大沼、をはじめたくさんの関係者のおかげで開業に至っておりますが、ゲレンデ接骨院の経験は欠かせ物になりました。
今後、落合中井鍼灸院整骨院でも骨折や脱臼の患者さんも対応していきたいと考えています。微弱電流や超音波治療器を使い骨癒合を促進させ少しでも早く通常の生活に戻っていただきたいです。
落合中井鍼灸院整骨院 土谷