ブログ - 中井駅より徒歩3分の落合中井鍼灸院整骨院 - Page 36
トップページ > ブログ

7月のシフト

梅雨らしい時目っとした機構になり始めて暑さも爽やかな暑さから嫌な暑さに変わってきましたね。
暑すぎる日は無理せずエアコンに頼りましょう。

さて、今月のシフトが完成しましたので、ご予約、ご来院の参考にしてください。

7月に入るとどんどん暑くなってきます。
エアコン、飲食などで身体を冷やさないようにも注意しましょう。
暑いからこそでる冷えはなかなか取れづらいです。
そんなときは東洋医学にも頼って下さい!
体力を消耗し夏バテる前に体調を整えに来てください!

6月始まりました

  • 2019年06月09日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは、先日体重をはかってみたら今までよりも2㎏程軽くなっていました大沼です。

5月最後のお休みを利用して瑞牆山にボルダリングに行った帰りに毎度恒例の温泉に行ったんです。
クライマーとしてはありがたいことに先の文章のとおり体重が落ちました。
というのも何もしていないわけでなく、板橋に引っ越したことをきっかけに5月より自転車通勤を始めました。
手が抜けない性分のため、漕ぎ始めるとガツガツと毎朝、毎晩恐らく5km以上自転車をこいでるのではないでしょうか?
これでもかっていうくらいの有酸素運動ですね(笑)

毎日の通勤のため、とうとうちょっといい自転車を中野のセオサイクルで買いました!
毎朝楽しみです!
シングルスピードというジャンルの自転車で、見た目はスポーツタイプ(見るからに速そうなあれ)なのですが、ギアが1枚のタイプの物をそう呼ぶそうです。
つくりがシンプルなので軽く、故障が少なく、お手入れも楽々、煩わしいギア操作もないけどなかなか速い!
数漕ぎでスピードに乗るし、乗ってしまえば軽い登りくらいなら平坦な道と変わらず漕げる優れものー。
ただ…ギアがない分漕ぎだしだけすこし重い、きつい上り坂はギア車に比べるとしんどいといったデメリットもありますがそこはトレーニングと思って(笑)
体感は6段ギアのシティサイクルの5でずっと走っている感じですが、トップスピードが桁違いな漕ぎ感です。

44056

44058

Fuji bikesのFetherという自転車です。
この子と毎日通勤します!

そしてこの期間の自転車通勤を通して思ったのは、
・朝身体を動かすと頭もすっきりします。朝活ってやつですね!
・有酸素運動といえ体重を落とそうとするとそこそこの強度は必要。ただだらっと動いてるだけだとどこか効果も今一つなんだと思います。
文献によっては走るより自転車の方が消費カロリーも多いとか。もちろん条件はありますが
・満員電車に乗らなくてよく、急なダイヤ乱れ、事故の影響を受けないため心穏やかに仕事場に行ける
むしろ爽快に走って気持ちいいくらい

自転車通勤おすすめです!定期的な運動が苦手な方で自転車通勤できそうな方はいかがでしょうか。
毎日の通勤なので半ば強制というのもつづけるにあたり良いのではないかと思います。
ただこれから暑い季節になりますので熱中症にならないように気を付けましょう。
大沼は夏季は最寄りまで自転車で電車通勤にしようと思っています。

適度な運動、ストレス解消、トレーニングがてら頑張ってみようと思います
是非皆様もいかがでしょうか?(^^)

6月のシフトです。

こんにちは土谷です。
本日は災害級の暴風雨です。。。患者さんも危ないので来院は控えた方がいいかもしれないです!
午後からは天候も回復の予定なようなで、午前中は様子見をお勧めします!

私事(土谷)ですが、大分に帰省する為17日~21日はお休み頂きました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

シフト1シフト2シフト3シフト4

5月のシフト

遅くなりましたが、5月のシフトが完成致しました。
来院の際参考にしていただければと思います。
またGWも休まず営業しております!
4/27~5/6までは受付時間が10:00~17:00になりますのでお間違えの無いようお願い致します。

5t 5o 5tk 5m 5n 5s 5k 5y

GWのお知らせ

  • 2019年04月25日
  • カテゴリー:未分類

もう二度とないと言われている10連休のGWがもうすぐやってきます((´∀`*))
GWの営業時間についてお知らせいたします!
4/27㈯~5/6㈪まで休まず営業します!
受付時間10:00~17:00
お時間お間違えの無いようご注意下さい(/・ω・)/

 

QRコード 電話