梅に鶯、今日はもう春ですか?
- 2018年02月15日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、暖かい日ですねーどこぞではもう春一番が吹いたとか大沼です。
こんな日が続いてくれればいいですね…東京だけ(笑)
まだゲレンデは暖かくなると困ってしまいます。
東京に帰ってきて早速、海に再びゲレンデに遊びに飛び回っております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海にございます千葉県は波左間の水中神社で今年の初潜水、初詣!
どでかいコブダイさんのよりこがお出迎えしてくれます。
岐阜でスキーブーツが壊れ新しいものを新調したのでブーツ卸し!
バシバシキッカーでジャンプしてきました。
岐阜から帰ったのもつかの間、早速いつもの大沼に戻っております。
今日は院長がお休みで本日滑りに行ってるのかなぁ…と気になる今日この頃。
昨日は西嶋も勤務がお休みとのことで珍しくスノーボードをしていたとか!
これを機にはまってしまえばいいと思います!
みんなで雪山いきたいですね!
西嶋からも患者の報告をいただきますがだいぶ慣れたものになったようで、余裕がみられます。
帰ってきたらそれはもうたくましくなっているのではないかと!
西嶋が戻ったら、より一層どんなケガが来ても怖いものなしです。
落合中井鍼灸院整骨院は骨折、脱臼でもしっかりと対応ができる整骨院です。
肩の脱臼なんかは、もーうお手の物です。
土谷、西嶋、大沼とそこらの接骨院・整骨院に比べてケガに対応してきた数が違うと思います。
立派なほねつぎですよーなぁんて自分の事も偉そうに言ってみたり(笑)
ともあれ皆様、西嶋の帰りを楽しみにしていてください。
きっと楽しいお土産話と西嶋スペシャルをふるまってくれることでしょう(笑)
もう2月も半分が過ぎてしまいました…早いなぁ…
遅ればせながら…ただいまです!
- 2018年02月09日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、2月の1日に東京に戻りまして2日より出勤しております大沼です!
帰りがけに電車を降りたら雪、翌日の出勤の際も雪!
東京に帰ってきても雪とはなんと持っている男でしょうか私…(笑)
ずっとブログを上げよう上げようと思いつつも、なかなか時間が取れず気づけば一週間…
遅ればせながら、無事に戻りました!
そして現在は僕に替わり西嶋がゲレンデで頑張っております。
初めて目にする数々の外傷にびっくりしつつ、そろそろ慣れてお手の物になってきたころ合いではないでしょうか…
ゲレンデ勤務では一人なので事務作業も施術もすべて一人でこなさないといけないので、自身も事務作業にはじめは追われていました。
滑ってばかりではないのですよー、ちょろちょろっとは滑りましたが…(笑)
最初の数日は東京の寒さになれず寒かったり、久しぶりの東京の院でたじたじしましたが、もう大丈夫です!
本調子で皆様をお迎えいたします!
骨折も脱臼もたくさん診てきたのでお怪我でも安心してください!
肩の脱臼だったら入れるだけなら病院より早いのではないかと…(笑)
そして諸事情もあり、誠に勝手ではございますが3月再びゲレンデ予定になりました…
2月に入り大沼が復活したばかりですがご了承ください。
4月以降はしばらく長期 ではもういなくなりませんのでご安心くださいませ!
皆様のお顔を再び見れることを楽しみに毎日シャキシャキ働きます!
2月出勤表
- 2018年01月25日
- カテゴリー:シフト表・お知らせ
こんばんは、二月の出勤表です。
二月は大沼が帰ってきて、西嶋が岐阜の高鷲スノーパークに勤務します。
患者様にはご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
気づけば残り1週間
- 2018年01月22日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、東京に負けんばかりの勢いでこちらも雪が降り始めました大沼です。
数時間で10センチほどのパウダースノー、負けるどころか圧勝ですね笑
こちらは地域柄慣れたものでちょっと雪が降ったからと言ってどうということはありませんが、東京でも積雪があるとニュースで見まして心配にございます。
昨日こちらはいい天気に加え、数日間雪が降ってなくカチカチの雪面でけが人は僕が見ただけでも骨折、脱臼含め10人。
東京ではただでさえカチカチのアスファルトの上に慣れない雪が積もり、違う意味で滑る道路。
東京の皆様がとても心配にございます…。
ちょっとうまいこと言ったなと思いませんか?笑
でも心配しているのは本当です!
休日を乗り越え平日に入った今日は比較的平和でのんびりと1日が過ぎていきました。
気づけば残り一週間、東京を出てから1か月。
以前に比べ運動の頻度も減り、体重と腕の筋力がとても心配な今日この頃…
下半身は以前にもましているのですが、どうですか、大沼は変わりましたか?
と、冗談も混ぜつつですが、輪郭は確かにふっくらしたような…
帰ったらまた体を戻しにガシガシ登りに行こうと思います!
皆様、あと1週間ちょっと後、いろんな意味でレベルアップした大沼に会うのを楽しみにしていてください!!
窓の外を眺めながら
- 2018年01月09日
- カテゴリー:未分類
こんにちは、年末年始から連休を終えてゲレンデが平和になった分窓からゲレンデを眺めるばかりの大沼です。
本日パトロール室から宿舎への帰り道にピステンとすれ違いました。
知っている人もいるかと思いますがピステンとはゲレンデを平らにならす重機のことで、野球でいうグランド整備をしてくれます。
男の子は重機や乗り物が好きな生き物です。
僕は乗り物に関してさして関心は強いほうではないですが、そんな僕が思わずカッコイイ!と思ってしまう乗り物がピステン。
ゲレンデならではのものですが、小さい男の子は絶対に目を輝かせると思います!
↑本日すれ違ったピステン
男の子のお子さんのいる方はぜひ一緒に見てほしい!
ただこのピステン、基本的にはゲレンデが閉まってから働くのでどちらかというと裏方になります。
こんなにかっこいいのに…
とはいえ明るい時間に動いてて人ひいちゃったら大変ですし仕方がないのですね。
ゲレンデの隅に停まっている際にはぜひ目を向けてみてください!
12月25日からあっという間に2週間、まだ3,4日くらいしかたっていないように感じます。
ここまででもいろいろなけがに対応させていただきまして、ようやく感覚が少しづつつかめてきたところでもう半分…
光陰矢の如しとはこのことで、この乗りで気づいたら今年の年末にでもなってしまうのでしょう。
怖い怖い…(笑)
年明けたばっかりなのにそんなことを思ってしまう大沼でした!