夢の国③
- 2020年10月17日
- カテゴリー:未分類
結婚式の余韻が中々抜けない、鍼灸・柔道整復師の田沼です。
ディズニー第三弾!今回はディズニーシーについて簡単に書いていこうと思います。最後までお付き合いお願いします!
ディズニーリゾートの中で一番高い建物がシーにあります!それはタワーオブテラーです。高さは59mあります。ん?なんで60mじゃないんだ?と思はなかったですか?これには航空法が関係しています。航空法第51条で、60m以上の建物には航空障害灯の設置が義務付けられているのです。航空障害灯は夜間に飛行する航空機に建物の存在を示すためのライトのことで、赤もしくは白の電灯です。これをつけると夢の世界観を壊す恐れがあるため1m低い59mになりました。

次にプロメテウス火山についてです。プロメテウス火山の高さは先ほどのタワーオブテラーより8m低い51mです。これはディズニーランドのシンボル、シンデレラ城と同じ高さになります!しかし、これは数字上の都合であって、実際は同じ高さではありません。その差は、数センチ~数十センチと言われています。「プロメテウス火山」建設当時、建設場所では地盤沈下が想定されていました。そのため、設計は地盤沈下を考慮の上、地盤沈下したら51mになるよう建設されています。

ミステリアスアイランドにあるアトラクション海底二万マイルには「リトルマーメイド」の主人公アリエルと「ファインディング・ニモ」の主人公ニモが隠れています。隠れアリエルは二ヶ所に存在しており、一つ目はサーチライトが使えるようになってすぐに出てくる船に彫られてます。二つ目は沈没船に描かれてる丸い額縁の中に隠れてます!どちらも、右側に座らないと見せません。ニモは、アリエルとは違い左側で見え。船長が話し始めたらすぐに出てきます。オレンジと黒のシマシマ模様なのでニモの特徴を押さえておけば大丈夫です!是非、海底二万マイルに乗った際に見つけてください!!
最後はリトルマーメイドに出てくるアリエルのお世話係をしているセバスチャンについてです!映画の中ではセバスチャンと呼ばれてますが、実は本名はとっても長いです!セバスチャンの本名は「ホレイシオ・フェロニアス・イグナシアス・クラスタシアス・セバスチャン」といいます!笑 これを初めて知ったときはビックリしました、セバスチャンの本名を言えたらディズニー通です!!笑

ディズニーランドにできた新アトラクションに早く乗りたいです!!最後までお付き合いありがとうございました!
ペーパーシアター
- 2020年10月12日
- カテゴリー:未分類
こんにちは!
この週末にキャンプに行こうと思っていたのに、台風のせいで引きこもりになっていました田辺です。
雨で外にも出れず、約一か月半温めていたペーパーシアターに漸く手を付けました(笑)
カット自体はそこまで難しくはなかったのですが、貼り付けが失敗できないのでドキドキしつつも心を落ち着かせて作業してました。
こちらが作り始め

完成がこちら

初めてにしては上出来かなと思っております(笑)
いろいろなシリーズが売っているので興味がある方はぜひやってみてください!
台風への備え
- 2020年09月26日
- カテゴリー:未分類
お彼岸が過ぎてあっという間に秋になりましたね。
急な寒さでお身体に不調をきたしていませんか?運動大好き佐藤です。
ここ近年、秋があまりなく台風シーズンになってしまっていますね。
今年はどうなるかわかりませんが、備えておくと安心です!
9月1日は防災の日でした。
皆さん備えていますか??
3日分以上の水や食料品を備蓄していますか?
家族構成に合わせた備蓄品も必要ですね。オムツやミルク、常備薬や介護用品ありますか?
以前に準備した備蓄品、消費期限は過ぎていませんか?
いざというときにすぐ取り出せますか?
毎年、防災の日にチェックしているご家庭も多いと思いますが、台風への備えとして今一度確認しておきましょう!
今年はマスクや消毒用アルコールなどもあると安心です!!
ぜひ確認してみてください!
お知らせ
院長からのプレゼントとして、数日前から試供品をお配りしています。
ヘパリーゼW炭酸
炭酸なことに加えて女性にうれしいヒアルロン酸が配合されているようです。
お渡しするのを忘れてしまうこともありますが、その際はお声がけ頂ければと思いますのでお楽しみに!
10月3日は臨時休業となりますので、ご迷惑をおかけしますがお間違えの無いようにお願いいたします。
久々の参拝
- 2020年09月24日
- カテゴリー:未分類
こんにちは!鍼灸師の高須です。
ノロノロ台風が先ほど温帯低気圧に変わったようです。
さすがに湿気が凄いですね。
こういう日は頭痛だったり関節痛だったりが出やすいのであんまり無茶しないようにしましょう。
はてさて今回は!
初詣ぶりに神社にお参りしてきました。
去年お願いした事が叶ったので遅ればせながらお礼参りです。
場所は赤坂の日枝神社です。


平日の夕方閉館間際に行ったので人も少なく落ち着いて参拝出来ました。
爽やかな空気で心地よかったです。
たまには神社でボーっとして心を落ち着けてみるのも良いかもしれません。


コチラの二枚は平日の吉祥寺です。
平日は人でも多くなくのんびりお散歩出来ました。
次はもう少し遠くへ行けたらいいなと思います!